2021【 毎月開催 】心もモノもお家丸ごとがんばらないお片付け 相談室

開催セミナー

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。

「 庭木の剪定も出来る整理収納アドバイザー 」
長野県長野市の 松本彰子(まつもとあきこ)です。

初めての方は、ぜひ 松本彰子のプロフィール  ご覧下さい。

毎月「心もモノもお家丸ごとがんばらないお片付け」相談室を開催しています

3月には「私にピッタリの片付け法」として
わけるとわかる、自分の何気ないクセを見つけました。

3月 わけるとわかる わけるくん
3月 私にピッタリの片付け法

「わけるとわかる わけるくん」キットを何度か使い、自分の傾向を分析します。
不思議と自分でも気付かないモノの持ち方、片付けの傾向がおもしろいように見えてきてます。

受講したお二人は、自分の意外性、あるある傾向を分析しました。

受講生さんからは
 ・種類ごと、色ごとに分ける遊びが好きかも
 ・かわいらしく、きれいにしたい
 ・目標、自分が気持ち良く暮らせ、人を呼べるおうち
 ・目標があれば、整理収納ができるとわかりました

皆さん、自分の目標に向かって
これからの自分が、ストレス無くお片付け出来る仕組みを自分流に見つけて行きましょう!!

4月は、キッチンのお片付けをしました。
「動作動線で家事楽チン」

4月 キッチンのお片付け

動作動線を見直して、家事がストレス無くスムーズに終わるためのお片付けを勉強しました。

受講生さんからは
 ・お家に帰って、さっそく実行したい
 ・我が家の適正量は4人分!
 ・収納グッズ、考えたいです
 ・わかりやすくて良かったです
 ・少しずつやってみます
 ・まず最初に、はし・スプーンの場所を整理したいです

お片付けが進むと使いやすくなって、自分のテンションが上がりますよね。

私は、片付いた引出しなど自分で開けて「にやり!」と、ひとりでしてしまいます。

皆さんも、「にやり収納!」沢山作って、家事ラクしてください!!

5月は、「冷蔵庫収納のきほん」を開催しました
夏はスッキリ何でも入る冷蔵庫 を目指しました。

5月 冷蔵庫収納のきほん

これから夏になると冷凍物やお中元の時期にもなります。
突然の頂き物、冷蔵・冷凍物にも慌てない、冷蔵庫の整理収納を勉強しました。

冷蔵庫の中は収納場所により、温度設定が違うので食材に合った収納場所に入れることが基本になります。

今回は、お一人でしたが楽しく講座が進みました。

受講生さんからは、
 ・知らないことが沢山ありました
 ・楽しかったです、早くお片付けしたいです
 ・前回の講座より、下駄箱・食器棚・カトラリーの引出し片付けました!

お片付けの報告、とても嬉しいですね❤
これからも、楽しくお片付け進めましょうね。

6月は、「クローゼットの収納」
衣替えは、洋服整理の大チャンス!!

6月 クローゼットの収納

洋服の整理・収納の基本を勉強していくと自宅のお片付けの必要性が見えてきます。
受講生さん、洋服と色々なモノが混在している様でした。

途中でビジュー式 片付けカードワークをしました。
「ビジュー式片付けカードワーク」とは、リアルにお片付け現場が感じられる写真カードを使います。
色々なシチュエーションのアイテム写真と説明が書かれたカードを 自分なら何処に分類するか?!
楽しく仕分けをするカードワークです。

受講生さん、悩みながらも一生懸命に分けていました。

ビジュー式 片付けカードワーク

講座修了後のアンケートには
 ・早く着ない服を分けてみたい
 ・手放すことも大事と、知りました
 ・カードワークは、見極めるのが難しかったです
など、感想を頂きました。
片付けに悩んだら恥ずかしがらずにSOS下さいネ。 お手伝いしますよ!!

アナベル

受講生さんに限らず

洋服整理の最初は、心の整理が必要なので大変かもしれません。

一人でお片付けが難しいときには、お手伝い頼んでも良いのではないか? と、私は思います。

一人では、選ぶことも 分ける事も 悩み お片付けがとても大変な 苦しい作業になってしまうことも、
誰か一緒にお片付けすることで、後押しされたりご自身が楽しく お片付け出来る様にもなります

ギボウシ

私も、片付け方が解らず悩みたどり着いたのが、整理収納アドバイザーの理論に基づくお片付け方法でした。
お片付け方法が解らないから、 誰もが片付かず悩むのです。
私達は、お片付け方法を学んでこなかったのです。
モノを大切に、しまい込む事、見えなくすることがお片付けと思ってきたのです。
そして、モノに溢れて自分達の生活が 圧迫された生活をしているのです。

もっと、身も心も軽やか人生をおくりませんか?

お片付けには、終わりはありません。でも、仕組みができるとドンドン快適になります。

少し快適を感じると、もう少し快適を求めます。楽しくお片付けしてみませんか?

私は、保育でも、介護でも、どんな業種でも、自分でやることが大変でしたらプロに頼んでも良いと思っています。
プロの人は、その仕事を勉強経験しています。
お片付けも、相談してみて下さい。
きっと、気持ちが軽く、毎日が楽しくなると思います。

私も、「片付けなくちゃ!」と、現在でも 思いますが、
仕組みが出来た所は、以前より気持ちも楽に 片付けができるようになりました。

アリスとロメリア

「昨日より今日の使いやすさ」みつけてみませんか?!

一年を通して月1回、お片付けのポイントを勉強しながら
お家丸ごと、お片付けしてみませんか?

無理なく、人と比べない、自分らしく、出来る範囲で、お片付けを進め
「昨日より今日の使いやすさ」お片付けをしたところを増やしてゆきます。
キレイに片づいた所を見ると「うふ!」と笑みがこぼれる、そんな場所を増やしていくと お家の中が、ドンドン使いやすく、探し物が減ってきます。
講座の皆さんと一緒に、刺激しあいながら、お家のお片付け始めてみませんか!

必ず、毎日のストレスが減り、生活が楽になりますよ!
一緒に体感してみましょう。 楽しい、毎日が始まります!!

セミナー情報

【お片付け基本コース】 「心のおかたづけ」 

  第1回  「おしゃれ終活®体験講座」 
       まずは心のお片付け、なりたい自分をみつけましょう

  第2回  初めての整理収納
       小さな所からお片付け

  第3回  じぶん流、整理収納術
       わけるとわかる自分のクセ

  第4回  キッチンのお片付け
       動作動線で家事楽チン

【実践コース】 「モノのお片付け」

  第5回  冷蔵庫のお片付け
      スッキリ何でも入る冷蔵庫

  第6回  クローゼットの収納
       衣替えは洋服整理の大チャンス!

  第7回  食器棚・食品庫のお片付け
   7/24    在庫管理で家事ラクしましょう

  第8回  押し入れ納戸のお片付け
   8/21    一目でわかるスッキリ収納

【お家丸ごとコース】 「お家のお片付け」

  第9回   年間おそうじ計画
   9/25     季節を味方にプチ掃除

  第10回  家の外回りお片付け
   10/23     冬の準備・庭木の剪定

  第11回  一足お先の年末計画
   11/20     大そうじ 師走は焦らずのんびりと

  第12回  おそうじポイント
   12/18    キレイにみえる秘訣

月1回、全12回 
1コース 4回講座 ✖ 3コース

日程調整、補習講座もあります。

全12回ですが、ご希望1講座のみ受講、お試し講座受け付けしています。

ご興味、気になってもらえた方は、
お気軽に、お問い合わせ頂ければ嬉しいです。

AKIKOと一緒に「昨日より今日の使いやすさ」みつけて見ませんか?

最後まで、ご覧頂き ありがとうございました。
ご縁を大切にいたしますので、末長くよろしくお願いします。